コンテキスト(Context)

コンテキスト(Context)とは、英語では「文脈」をあらわしますが、心理学では、空間的に、時間的、社会的要素を併せ持つ「場面、文脈、脈路、状況、前後関係、背景」といった意味合いを含む概念の事をあらわします。

ハイコンテクスト文化・コミュニケーションとローコンテクスト文化・コミュニケーションと呼ばれる二つがあります。

ハイコンテクスト文化・コミュニケーションは、聴き手の能力を期待するあまり下記のような傾向があります。
〇直接的な表現よりも単純表現や凝った描写を好む
〇曖昧な表現を好む
〇多くは語らない
〇論理的飛躍が許される
〇質疑応答の直接性を重要視しない
日本の文化は、ハイコンテクスト文化・コミュニケーションであると言われ、同質性の高い文化といえることができます。

ローコンテクスト文化・コミュニケーションは、話し手の責任が重いため、下記のような傾向があります。
〇直接的で解りやすい表現を好む
〇言語に対し高い価値と積極的な姿勢を示す
〇単純でシンプルな理論を好む
〇明示的な表現を好む
〇寡黙であることを評価しない
〇論理的飛躍を好まない
〇質疑応答では直接的に答える
〇言いたい事を明確に表現することが権利であり、義務であると考えている。曖昧な表現はコミュニケーションの欠如とみなされます
アメリカの文化は、ローコンテクスト文化・コミュニケーションと言われ、同質性が低い文化という事ができます。


投稿日: 2021年7月9日 | カテゴリー: 心理学用語